心は人それぞれだから
こんにちは。オンラインショップ担当の小林です。
「11歳の息子へ」
目で見たことより、目で見て感じたこと。
耳で聞いたことより、耳で聞いて感じたこと。
心で感じたことから、想像してほしい。
自分のこと、相手のこと、皆のこと、いろいろなことを。
感じる心は人それぞれだから、
まったく共感できない人に戸惑ってしまうかもしれない。
でも、お互いに違いがあるからこそ、それぞれの持ち味が輝いて、
知らず知らずに助け合っている。
感じる心は人それぞれだから、
まったく一緒の人がいないと残念に思うかもしれない。
でも、だからこそ、少しでも共感し合えることは有り難くて、
難しいから少しでも分かり合おうと思える。
目と耳だけじゃなく、心を使うことを忘れずにいれば、
いつかきっと実感できる時が来ると思う。
“心は人それぞれだから、豊かで尊い”ということを。
あなたの心が、大きな感動で満たされる時を、私は楽しみにしています。
白駒妃登美さんの著書『なでしこ歴史物語』から、一節をご紹介します。
――そうしたら館長さんが、「白駒さんはパールネットワークという言葉をご存知ですか」と。三重県は真珠の産地ですから、そこに由来する言葉かと思ったら、そうじゃない。「パールというのは1粒1粒も美しいけれども、それが重なることで、よりお互いが美しさを引き立てあい、輝かせ合ってますよね。実は私は、人間も一緒だと思うんですよ。確かに本居宣長によって、『古事記』の神々も『万葉集』の歌人たちも『源氏物語』を書いた紫式部も輝きをより放ちましたが、逆も言えるんです。彼らがいたからこそ、宣長が輝いている。そういう意味で、人間関係は鏡であり、与える側と受け取る側があるのではなくて、お互いが影響を与え合い、受け合って、輝き合っている存在なんですよね」と。それを聞いて心から感動してしまいました。なでしこの歴史と今を生きる私たちの関係も、まさにこのパールネットワークだなって思うんです――