2020年8月28日 / 最終更新日 : 2021年4月5日 bookstore 道徳授業のネタ 「お世話をする側」に立つ ~道徳授業で使えるエピソード~ 各地域で行われているさまざまな活動には、「一住民」や「一参加者」の立場を超えて、「お世話をする側」に回る人が存在します。 みずからその役を買って出る人もいれば、要請を受けて「お世話をする側」に回る場合もあるものですが、実 […]
2020年8月14日 / 最終更新日 : 2020年9月11日 bookstore 道徳授業のネタ 人の「思い」を受けとめる ~道徳授業で使えるエピソード~ 私たちは、日々、多くの人たちと関わり合って生活しています。 そうした中で、「自分の思い」にとらわれすぎて、相手のことを誤解したり、相手の思いを受けとめられなくなったりしていることはないでしょうか。 ■職場の雰囲気が悪くな […]
2020年7月24日 / 最終更新日 : 2020年9月11日 bookstore 道徳授業のネタ 「すべきこと」の向こう側 ~道徳授業で使えるエピソード~ 私たちの日常生活の中には、どうしても「誰かがやらなければならない仕事」や「引き受けなければならない役割」があるものです。そうした「すべきこと」を重荷と感じながら、仕方なく取り組んでいる場合もあるでしょう。 この負担感から […]
2020年7月10日 / 最終更新日 : 2020年9月11日 bookstore 道徳授業のネタ 受け継ごう「思いやりの心」 ~道徳授業で使えるエピソード~ 現在、日本の文化や産業、サービスは、世界のさまざまな国から高い評価を受けています。しかし、それは品質や技術の水準に対する評価だけでなく、日本ならではの「相手を思う心」も含まれてこそのものではないでしょうか。 今月は、日本 […]
2020年6月26日 / 最終更新日 : 2020年9月11日 bookstore 道徳授業のネタ 共に生きる喜び ~道徳授業で使えるエピソード~ 「人は一人では生きていけない」といわれます。それは人間が社会性を持ち、さまざまな集団に属して支え合うことで、初めて生きていける存在であることを意味しているのでしょう。 今回は「共に生きること」の意味について、ボランティア […]
2020年6月12日 / 最終更新日 : 2020年9月11日 bookstore 道徳授業のネタ 親の声は「道しるべ」 ~道徳授業で使えるエピソード~ 長い人生、時には悩み、行き詰まることもあります。そんなとき、道を切り開く手がかりとなるのが親の意見や考えであることは、少なくありません。 今回は、思春期の子供とその親との葛藤を手がかりに、親の愛情を受け止め、その声に耳を […]
2020年3月27日 / 最終更新日 : 2020年9月11日 bookstore 道徳授業のネタ 「育てる心」が育つとき ~ 道徳授業で使えるエピソード~ 家庭内での子育てだけでなく、職場や学校での後輩の指導など、私たちはさまざまな場面で「育てる」ということを経験します。その中で、自分の思うようにならないときは、それをどうとらえ、どのように相手と向き合えばよいのでしょうか。 […]
2020年3月13日 / 最終更新日 : 2020年9月11日 bookstore 道徳授業のネタ 支えられている「いのち」 ~ 道徳授業で使えるエピソード~ 家族とは、私たちにとって最も身近な存在です。家族の誰かにうれしい出来事があれば、それはみんなの喜びになり、つらく悲しい出来事があったときも、家族がそばにいてくれるだけで気持ちが少し楽になるのではないでしょうか。 私たちが […]
2020年2月28日 / 最終更新日 : 2020年9月11日 bookstore 道徳授業のネタ 「見えないもの」へ思いを向ける ~ 道徳授業で使えるエピソード~ 私たちは当たり前に社会生活が送れるものと思っていないでしょうか? 気づいていますか? 周囲の人々の努力に。 ■けんか 中学2年生の紀子(のりこ)さんは、4月から学級委員になって、張り切った毎日を送っていました。 ある日、 […]