2018年3月16日 / 最終更新日 : 2019年9月3日 bookstore 小学校・中学校の道徳授業に役立つ!ちょっといい話 「当たり前」を見つめ直す まだ寒い日もある、この季節。もし暖房の効いた部屋の中でずっと過ごしていれば、室内が暖かいことは当たり前に思えてくるかもしれません。しかし長時間の外出の後、冷え切った体で帰宅したときは「暖房のありがたさ」「部屋を暖めておい […]
2018年3月9日 / 最終更新日 : 2019年9月3日 bookstore よりよく生きる喜び 「心」を磨く生活習慣 ある出来事を経験したとき、心が和むか、それとも腹立たしい気分になるか。これらを分けるのが、一人ひとりの「心」です。その意味で、心とは、喜びの多い人生を築くための鍵といえます。私たちはこの心を、日々どのように磨いていけば自 […]
2018年3月2日 / 最終更新日 : 2019年9月3日 bookstore 小学校・中学校の道徳授業に役立つ!ちょっといい話 言葉に込める心 「ありがとう」と「すみません」。日常生活の中で人からちょっとした親切を受けたとき、どちらの言葉を返しているでしょうか。私たちがふだん使っている「言葉」とそこに込める「心」を、あらためて見つめてみましょう。 ■「すみません […]
2018年2月23日 / 最終更新日 : 2019年9月3日 bookstore 小学校・中学校の道徳授業に役立つ!ちょっといい話 自分に向けられた「思い」 家族が出かけるのを見送りながら「気をつけて行ってらっしゃい」と、道中の安全を祈ること。オリンピックなどの国際的なスポーツ大会で自国の選手を応援し、その勝利を願うこと……。日々の生活の中では、他の人に対して「思い」を向ける […]
2018年2月16日 / 最終更新日 : 2019年9月3日 bookstore よりよく生きる喜び 「まさか」を受けとめる 人生においては、時に思いがけない事故や病気に直面したり、事態が予期せぬ方向に進んだりということも起こるものです。まったくの偶然で、原因の追及さえできない出来事も、突然に起こり得ます。そうした「まさか」の事態に直面したとき […]
2018年2月9日 / 最終更新日 : 2019年9月3日 bookstore 公共の精神 「安心」への第一歩 昔ながらの近所付き合いがなくなりつつあるともいわれる現代社会。一方では、それを補うかのように、私たちの生活を支える制度やサービスが充実してきています。しかし、身近なところに住む人同士の「つながり」なくして、本当に安心して […]
2018年2月2日 / 最終更新日 : 2019年9月3日 bookstore 小学校・中学校の道徳授業に役立つ!ちょっといい話 「次」に送る「恩返し」 日常生活を送る中では、事の大小を問わず、他人から親切にされたり助けられたりすることがあるものです。その相手が見返りを期待して親切にしたわけではなくとも、お世話になったことに対して恩を感じ、お返しをしようとするのはごく自然 […]
2018年1月26日 / 最終更新日 : 2019年9月3日 bookstore 公共の精神 「役に立つ」という喜び 「他人や社会の役に立ちたい」「社会の中で自分の居場所を見つけたい」そうした思いから、ボランティア活動などに携わる人もいるでしょう。しかし「人の役に立ちたい」という純粋な思いを持って、みずから進んで始めた活動であっても、続 […]
2018年1月19日 / 最終更新日 : 2019年9月3日 bookstore 努力と強い意志 「継続」がもたらすもの 新年を迎えるにあたって、あらためて掲げた目標や、何か新しく取り組み始めたことはありますか? しかし何事も、初めは張り切っていたとしても、徐々に気持ちに緩みが生じてくるもの。時には困難に直面し、挫折しそうになることもあるで […]