モラロジー道徳教育財団 出版部 オンラインショップ <道徳の本屋さん>
お問い合わせ
<道徳の本屋さん>  モラロジーブックストア
  • トップページ
  • 月刊誌
    • ニューモラル
    • れいろう
    • モラルBIZ
    • モラルBIZプレミア
    • 道経塾(バックナンバー)
    • 所報
  • 単行本
    • 道徳教育・学校教育
    • 子育て・家庭教育
    • 子供向け・読み聞かせ
    • 社会・経営・ビジネス
    • 生き方・人生
    • 歴史・文化
    • ニューモラル関連書籍
    • モラロジーを学ぶ
  • お勧めセット・他
    • お買い得セット
    • CD/DVD
    • 手帳・カレンダー
    • 郵送用封筒
  • ご利用案内
  • コラム・ブログ

コラム

  1. HOME
  2. コラム
2018年3月2日 / 最終更新日 : 2019年9月3日 bookstore 小学校・中学校の道徳授業に役立つ!ちょっといい話

言葉に込める心

「ありがとう」と「すみません」。日常生活の中で人からちょっとした親切を受けたとき、どちらの言葉を返しているでしょうか。私たちがふだん使っている「言葉」とそこに込める「心」を、あらためて見つめてみましょう。 ■「すみません […]

2018年2月23日 / 最終更新日 : 2019年9月3日 bookstore 小学校・中学校の道徳授業に役立つ!ちょっといい話

自分に向けられた「思い」

家族が出かけるのを見送りながら「気をつけて行ってらっしゃい」と、道中の安全を祈ること。オリンピックなどの国際的なスポーツ大会で自国の選手を応援し、その勝利を願うこと……。日々の生活の中では、他の人に対して「思い」を向ける […]

2018年2月16日 / 最終更新日 : 2019年9月3日 bookstore よりよく生きる喜び

「まさか」を受けとめる

人生においては、時に思いがけない事故や病気に直面したり、事態が予期せぬ方向に進んだりということも起こるものです。まったくの偶然で、原因の追及さえできない出来事も、突然に起こり得ます。そうした「まさか」の事態に直面したとき […]

2018年2月9日 / 最終更新日 : 2019年9月3日 bookstore 公共の精神

「安心」への第一歩

昔ながらの近所付き合いがなくなりつつあるともいわれる現代社会。一方では、それを補うかのように、私たちの生活を支える制度やサービスが充実してきています。しかし、身近なところに住む人同士の「つながり」なくして、本当に安心して […]

2018年2月2日 / 最終更新日 : 2019年9月3日 bookstore 小学校・中学校の道徳授業に役立つ!ちょっといい話

「次」に送る「恩返し」

日常生活を送る中では、事の大小を問わず、他人から親切にされたり助けられたりすることがあるものです。その相手が見返りを期待して親切にしたわけではなくとも、お世話になったことに対して恩を感じ、お返しをしようとするのはごく自然 […]

2018年1月26日 / 最終更新日 : 2019年9月3日 bookstore 公共の精神

「役に立つ」という喜び

「他人や社会の役に立ちたい」「社会の中で自分の居場所を見つけたい」そうした思いから、ボランティア活動などに携わる人もいるでしょう。しかし「人の役に立ちたい」という純粋な思いを持って、みずから進んで始めた活動であっても、続 […]

2018年1月19日 / 最終更新日 : 2019年9月3日 bookstore 努力と強い意志

「継続」がもたらすもの

新年を迎えるにあたって、あらためて掲げた目標や、何か新しく取り組み始めたことはありますか? しかし何事も、初めは張り切っていたとしても、徐々に気持ちに緩みが生じてくるもの。時には困難に直面し、挫折しそうになることもあるで […]

2018年1月12日 / 最終更新日 : 2019年9月3日 bookstore 小学校・中学校の道徳授業に役立つ!ちょっといい話

「せい」から「おかげ」へ

「~のせいで気が重くなった」 「~のおかげで楽しい時間を過ごせた」……日ごろ、何げなく使っている言葉です。「~のせい」と「~のおかげ(おかげさま)」という言葉を使うとき、私たちはどのような心をはたらかせているでしょうか。 […]

2017年12月22日 / 最終更新日 : 2019年9月3日 bookstore 家族愛

家族の歩みをたどる

自分が生まれる前のこと――例えば、父母や祖父母はどのように生きてきたかという家族の歴史に思いを馳せたことはありますか?親祖先とは、私たちの「いのち」の源です。その歩みに心を向けたとき、どのような思いが湧き起こるでしょうか […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 13
  • ページ 14
  • ページ 15
  • ページ 16
  • »
コラム
図書目録

公益財団法人モラロジー道徳教育財団

コラムのカテゴリー

  • ビジネス朝礼で使える!ちょっといい話
  • よりよい学校生活
  • よりよく生きる喜び
  • 伝統と文化の尊重
  • 信頼
  • 個性の伸長
  • 克己
  • 克己と強い意志
  • 公共の精神
  • 公平
  • 公徳心
  • 公正
  • 努力
  • 努力と強い意志
  • 勇気
  • 勤労
  • 友情
  • 向上心
  • 善悪の判断
  • 国や郷土を愛する態度
  • 国を愛する態度
  • 国際協力
  • 国際理解
  • 国際親善
  • 家庭生活の充実
  • 家族愛
  • 寛容
  • 小学校・中学校の道徳授業に役立つ!ちょっといい話
  • 希望と勇気
  • 強い意思
  • 思いやり
  • 感謝
  • 授業
  • 朝礼・ネタ
  • 朝礼で使えるネタ
  • 朝礼ネタ
  • 未分類
  • 正直
  • 生命の尊さ
  • 畏敬の念
  • 相互理解
  • 礼儀
  • 社会参画
  • 社会正義
  • 節度・節制
  • 自主
  • 自律
  • 自然愛護
  • 自由と責任
  • 親切
  • 誠実
  • 道徳
  • 道徳エピソード・ネタ
  • 道徳授業のネタ
  • 集団生活の充実

logo_b

〒277-8654
千葉県柏市光ヶ丘2-1-1
公益財団法人モラロジー道徳教育財団
TEL:04-7173-3111(代)
FAX:04-7173-3113

  • 月刊誌
    • ニューモラル
    • れいろう
    • モラルBIZ
    • モラルBIZプレミア
    • 道経塾(バックナンバー)
    • 所報
  • 単行本
    • 道徳教育・学校教育
    • 子育て・家庭教育
    • 子供向け・読み聞かせ
    • 社会・経営・ビジネス
    • 生き方・人生
    • 歴史・文化
    • ニューモラル関連書籍
    • モラロジーを学ぶ

Copyright © モラロジーブックストア All Rights Reserved.